マタニティ鍼灸

妊娠中の鍼灸治療
当院に来られている妊婦の患者様は、自然妊娠による妊婦さんが初診として来院されるケースももちろんですが、不妊治療(妊活)から妊娠中の健康管理・安胎・安産を目的に、そのまま継続して通院される方々が多いのが特徴です。
妊娠中の鍼灸治療(マタニティ鍼灸)で概ね対応している症状は以下の通りです。
つわり
逆子
むくみ
陣痛促進
安胎、安産を目的とした治療
食欲不振、便秘、下痢などの消化器症状
カゼ症状及び鼻炎・咽喉痛などの耳鼻科疾患
肩こり、腰痛、神経痛などの凝りや痛みを伴う症状
情緒不安定(マタニティブルー)や様々な自律神経症状
産後の諸症状
その他
治療
証(東洋医学的診断名)に基づく五臓六腑(全身)の調整
様々な症状・病名に対するアプローチ。
腹部への刺鍼は行っておりません。
週数がある程度経過した方は側臥位(横向き)や座位(座った状態)で治療いたします。
治療の経過、成果につきましては、体質や状態によって違いがあります。治療頻度は出来るだけ各個人の状況に合わせて適宜調整しています。
治療の周期
安胎、安産
状況で多少変わってきますが、概ね週1~2週に1回程度
他の症状等については種類、週数、軽重等によってかなり違いがあります。ここでは割愛させて頂きますが、詳しくは当院へお問合せ下さい。
初回ご利用時にプレゼント!
子授け、子宝、安産、子育てのお守りを進呈!
当院にお越しの方のご懐妊と安産を毎月参拝祈願させてもらってる「牛嶋天満宮境内社 白太夫神社」の子授け、子宝、安産のお守りを初回利用時にもれなくプレゼントさせていただきます!(~R5.4/30迄)
お渡し出来る数に限りがありますのでお早目のご予約をお待ちしています。